たとえばこんな感じ。
この文字列にマウスカーソルを合わせてみてください。リンクも大丈夫。
使い方
この効果を加えたいWebページの先頭で、jQueryのサイトのjquery-1.3.2.min.jsおよび、moatextの開発サイトのjquery.moatext-min.jsを読み込んでください。
<script type="text/javascript" src="js/jquery-1.3.2.min.js"></script> <script type="text/javascript" src="js/jquery.moatext-min.js"></script>
そして、効果を加えたい文字列があるHTMLで次のようなclassを指定してください。
<div class="moatext_lens"> この文字列にマウスカーソルを合わせてみてください。<a href="http://www.bitmeister.jp">リンク</a>も大丈夫。 </div>このほかにもいろいろ使い方があるので、こちらの動作例やこちらのReadMe(インチキくさい英語ですが)を参照してください。
ちょっとお試し
動作確認済み環境
- jQuery 1.3.2
- ブラウザ
- Internet Explorer 6
- Internet Explorer 7
- Internet Explorer 8
- Firefox 3.0.11
- Google Chrome 2.0.172.37
- Safari 4.0.2
- Lunascape 5.1.2
内部動作の説明
所定のclassやjQueryのセレクターによって指定された各要素について、まずそれぞれのテキスト(というか"< ... >"で囲まれていないすべての文字列)の一文字一文字をspanタグで囲います。
そして、それらの文字にパラメータで指定された様々なアニメーション効果を設定するような形にしています。
たとえば、<div class="moatext_lens">abc</div>の場合、"abc"を"<span>a</span><span>b</span><span>c</span>"のようにします。
*実際にはただのspanタグではなくclass名を指定したりしているのですが、詳しくはソースコードをご覧いただいた方がわかりやすいと思います。
それぞれの文字に対するアニメーション効果はmouseoverされたときにアニメーションの関数を呼び出す形にしています。
オープンソースです
オープンソース(MITライセンス)で開発しています。
こちらに開発プロジェクトのページがあります。あと、jQuery本家のプラグインにも登録してみました。
最新情報はこれらのサイトをチェックしてください。
注意事項
2009/9/15追記
お好きなページをもあもあさせることができるように、こちらにブックマークレットを作りました。
同じブックマークレットをブログにも書きましたので、使い方などはそちらをご覧ください。